「西金沢駅前→金沢駅前」へ移ったZepp建設騒動について、西金沢の住民&元担当記者として思うこと
2025年5月8日、地元マスコミ各社により、西金沢駅前が候補地だったライブホール「Zepp」の建設計画が一転して金沢駅前(駅西)を舞台に進むことにな…
2025年5月8日、地元マスコミ各社により、西金沢駅前が候補地だったライブホール「Zepp」の建設計画が一転して金沢駅前(駅西)を舞台に進むことにな…
東京証券取引所は2025年4月30日付で、数年間にわたり診療報酬を不正請求していたサンウェルズ(金沢市)が東証プライム市場の上場資格に関する再審査の…
チャンピオンカレー(野々市市)は2025年6月、金沢市片町1丁目(竪町通り)のライブハウス「REDSUN」2階にカジュアルに楽しめるネオビストロ「M…
一般社団法人能登復興ネットワークが運営するnote内で私が執筆している連載「能登の遺伝子」の第10回をアップしました。穴水町でアートをキーワードに活…
タリーズコーヒージャパン(東京)は2025年4月12日、高岡市に「タリーズコーヒー 高岡おとぎの森公園店」をオープンする。タリーズコーヒーとして北陸…
福井県と株式会社IHI(東京)、産総研グループ(本部・東京)は2025年4月1日、複合材料開発のさらなる高度化を目的とした「IHI-福井県-産総研 …
一般社団法人能登復興ネットワークが運営するnote内で私が執筆している連載「能登の遺伝子」の第9回をアップしました。穴水町でアートをキーワードに活動…
リゾートトラスト(名古屋市)は20293がつをめどに、金沢港近くの金沢市粟崎浜町に地上12階167室の会員制リゾートホテル「サンクチュアリコート金沢…
北陸新幹線の金沢開業から、もうすぐ丸10年。報道は「新幹線効果が持続」「街がこんなに変わった」「観光客がたくさん」とポジティブな話で埋め尽くされるが…
富山市中田1丁目に2025年6月下旬、「無印良品 富山大広田」がオープンする。富山市内には4店目となる。 場所はアルビスのルミナス店が営業していた場…
金沢港近くの金沢市粟崎浜町に、12階建ての会員制リゾートホテルが誕生する。ゴルフ倶楽部金沢リンクスの敷地内で、リゾートトラスト(名古屋市)が開発する…
一般社団法人能登復興ネットワークが運営するnote内で私が執筆している連載「能登の遺伝子」の第8回をアップしました。能登町内浦長尾で民家ホテル「奥能…