- 2021.12.31
- 初売り,
北陸3県の初売り情報 / 地場の食品スーパーは元日休業が定着 / 全国チェーンは元日から
判明している限りで初売りの情報をまとめてみた。営業していても閉店時刻が前倒しになっている場合があるので注意が必要となる。 元日休業のところもあるので、大みそかの […]
判明している限りで初売りの情報をまとめてみた。営業していても閉店時刻が前倒しになっている場合があるので注意が必要となる。 元日休業のところもあるので、大みそかの […]
2021年の株式市場が終わった。北陸の銘柄(本社か本店を置く企業に限定)は1年間、どんな動きだったのか。 どこで比べるかによって結果は変わるが、ここは分かりやす […]
立体駐車場やプレハブ建築を手掛け、日成ビルド工業(金沢市)を中核事業会社とするスペースバリューホールディングス(HD)は、投資ファンドのポラリス・キャピタル・グ […]
北陸鉄道(金沢市)と富山地方鉄道(富山市)は2021年12月27日から、コロナ禍で減便していた高速バス金沢―富山線を全便運行に戻した。 もともと毎日16往復を運 […]
厚生労働省は2021年12月28日、薬事工業生産動態統計年報を発表し、2020年の都道府県別の医薬品生産金額で、富山県は2年連続の4位にとどまった。 富山県の生 […]
さて、経費の計上にはストーリー作りが大切だということが分かったところで、本書はそれぞれの項目ごとの紹介に入る。 その過程で、愛人への手当を経費として落とす方法を […]
税金って、とにかく難しい。そもそも種類が多すぎるし、毎年毎年、制度が変更になるし。会社員をやっていれば、良くも悪くも経理部が勝手に源泉徴収するので、そもそもの仕 […]
北陸銀行と北海道銀行の持ち株会社、ほくほくフィナンシャルグループ(FG、富山市)は2021年12月24日、来年1月4日~3月24日に最大625万株の自己株式を取 […]
福井銀行は2021年12月23日、店舗外に設置しているATMの一部を、セブン銀行との共同設置ATMに入れ替えると発表した。 セブン銀行とのATM共同化により、現 […]
三谷商事(福井市)は2021年12月23日に株式市場が開く前の8時45分に、東証の自己株式立会外買付取引を利用し、最大125万株を取得する。 買値は22日終値の […]
富山県内で洋菓子店を展開する「リブラン」が、年間に100万個売れる富山銘菓「甘金丹(かんこんたん」の新しい味として「苺(いちご)」「ピスタチオ」を発売した。 簡 […]
ディスカウントストアを展開する大黒天物産(岡山県倉敷市)は、野々市市中林の土地区画整理事業地内で計画する「ラ・ムー石川野々市店(仮称)」の建設工事に着手した。 […]
JR西日本は2022年3月12日のダイヤ改正で、これまで定期列車として毎日10往復(20本)を運行してきた北陸新幹線「かがやき」のうち、4本を臨時列車に変更する […]
ソニー生命保険がまとめた全国各都道府県の意識調査の結果によると、北陸3県はいずれも「食べ物の美味しさが自慢」と答えた人の比率が全国トップ10に入った。 具体的に […]