【新店情報】魚津に無印良品、御経塚にベーカリーカフェ…

【新店情報】魚津に無印良品、御経塚にベーカリーカフェ…

2025年8月27日、富山市小島町2-2リバーサイド小島1階にフレンチレストラン「restaurant TOKIO」がオープンする。

ディナーに加え、ランチ時間帯も営業するもよう。


2025年9月下旬、福井市渕1丁目4201番地にリサイクルショップの「セカンドストリート福井やしろ店」がオープンする。BOOKOFFがあった場所。セカンドストリートは現在、福井県内に4店を展開している。


2025年9月下旬、野々市市の御経塚交差点に「街角クロワッサン ベーカリーカフェ 下町の時計台」がオープンする。住所は野々市市御経塚2-3。

たしかもともと「下町の時計台」というカフェがあって、それが2023年3月に「みんなDEステーキ」になった。

しかし、ホームページによれば現在は「休業中」とのこと。新店のオープン情報が出たということは、ステーキ店は閉店が決まったということだろうか。

この場所、石川県内で最も店舗が定着しない場所と表現しても過言ではないだろう。いつの間にか店が替わり、開店休業状態になり、本当に休業状態になり、店が替わる感じ。

立地は目の前が交通量で県内最多クラスの交差点。そう聞くと商売に向いていそうだが、交通量が多く交差点に近すぎるゆえに敷地へ出入りしにくい。確固たる強い動機がないと敷地に入ることすら面倒に感じるという意味で、少なくとも不特定多数を相手にする飲食店では厳しいと思うが、果たして…。


2025年11月下旬、魚津市宮津110に「無印良品 魚津」がオープンする。

良品計画のホームページによると、富山県内では現在、無印良品7店が営業しており、東端は富山市となっている。

国分 紀芳

国分 紀芳

1985年生まれ。石川県出身。慶應義塾大学商学部を卒業後、地元新聞社に入社。キャリアの大半を経済記者として過ごす。2022年2月に独立・起業した。

PAGE TOP