日華化学、福井市内に化粧品事業の新工場を建設/投資額は195億円、2027年に稼働
日華化学は福井市に化粧品事業の新工場「福井スマートファクトリー(仮称)」を建設する。投資額は195億円で、2027年の稼働開始を予定する。 2024年7月31…
日華化学は福井市に化粧品事業の新工場「福井スマートファクトリー(仮称)」を建設する。投資額は195億円で、2027年の稼働開始を予定する。 2024年7月31…
田中化学研究所の2023年4~12月期(第3四半期)決算は減収減益だったが、減益を見込んでいた通期利益予想を増益に上方修正した。営業利益、純利益は2023年3…
2023年11月8日、少なくとも、北陸で経済記者をやって10年の筆者は(たぶん)初めて目にする「珍事」が起こった。 日本経済新聞が中越パルプ工業(高岡市)の業…
富山銀行は2023年10月27日、2023年9月中間期の損益予想を下方修正し、従来の黒字予想から一転して赤字になりそうだと発表した。北國銀行を傘下に持つ北國フ…
食品スーパーマーケットのアルビス(射水市)は2023年10月24日、2024年3月期(通期)の利益予想を上方修正し、原材料高などによって前期から減ると予想して…
ドラッグストア「ゲンキー」を展開するGenky DrugStoresは2023年7月20日、23年6月期の連結業績予想を上方修正し、1年前と比べて微増を予想し…
ソフトウェアの企画や開発を手掛けるjig.jp(本店・鯖江市)は2023年4月26日、もともと黒字転換を見込んでいた2023年3月期の業績予想を上方修正した。…
2023年2月10日は全国的に上場企業の決算発表が多かった。北陸でも多くの上場企業が開示しており、このうち幾つかを抜粋して紹介する。 中越パルプ3Q、増収も大…
サンウェルズが2023年2月8日に公表した2022年4~12月期(第3四半期、3Q)の決算は、増収大幅増益で、純利益は前年同期の9倍となった。2023年3月期…
北陸財務局は2022年1月25日、北陸の景気判断を引き上げた。総括的な判断の上方修正は9カ月ぶりとなる。 表現は「新型コロナウイルス感染症の影響により、厳しい…
井村屋グループ(三重県津市)が11月1日、2021年9月中間期の連結業績予想を上方修正した。その理由は… あずきバー がたくさん売れた…
株価は時間外取引でストップ高 EV(電気自動車)関連銘柄の田中化学研究所(福井市)は2021年10月26日、2022年3月期の単体業績予想を修正し、当初の赤字…