あけましておめでとうございます/姉妹サイトに金沢近郊の初売り情報をまとめ、アップデートしました
あけましておめでとうございます。 旧年中は当サイトおよび姉妹サイトのご愛読、ありがとうございました。 新聞社を辞めて起業した当初、どうなることかと不安でした。…
あけましておめでとうございます。 旧年中は当サイトおよび姉妹サイトのご愛読、ありがとうございました。 新聞社を辞めて起業した当初、どうなることかと不安でした。…
2022年12月5日、山崎製パンが内容量・価格の改定に関するプレスリリースを出した。リリースは登場する商品が2種類あったため、マスコミによって報道の方向性が異…
サッカーW杯スペイン戦の翌日の2022年12月3日、筆者もまた決戦の日を迎えた。 どんたく(七尾市)が400万円の高値で競り落とした「天然能登寒ぶり」の新ブラ…
2022年12月1日、優れた石川県産天然ブリを認定する「天然能登寒ぶり」のうち、さらに優れたものを認定する新ブランド「煌(きらめき)」の第1号を、食品スーパー…
日常的にTポイントと楽天ポイントを集めているので、例えばイオンモール白山に立ち寄ると、意気揚々と「TSUTAYA BOOKSTORE」に入る。しかし、だいたい…
11月2日の地方紙に奇妙な記事が載っていた。要約すると 代表取締役社長が取締役を退き、代わりに相談役が代表取締役に復帰。肩書きは現時点で未定 という内容。読ん…
2024年春の北陸新幹線敦賀延伸に向け、石川、福井県内で最速列車「かがやき」の停車を求める運動が活発化している。ところが、2015年の金沢延伸時から続く新高岡…
モノの売り方が難しい時代だと感じる。 2022年10月11日に大手消費財化学メーカーの花王が流したツイートが炎上騒ぎになり、翌12日に花王が謝罪のツイートをす…
※以下はあくまで新聞報道を受けた私見であり、誰かしら関係者の依頼や要請を受けて書いたものではありません。 小田與之彦社長(53)が辞任し、父の禎彦相談役(82…
少しタイムラグのある話で恐縮ですが、2022年8月に当サイトの閲覧数(PV数)が初めて5万件を突破しました。ご愛読ありがとうございます。今後も価値ある内容を厳…
当サイトのコンテンツがどんどん増える中、やや浮きがちだった株式投資関連の話題、北陸の上場企業の株価等に関する話題は、新たに自作した別のサイトに順次移していきま…
テレビ朝日系列で日曜朝8時半から放送される一連の子ども番組を見ていると、時代の変化を感じられる。中性的なキャラクターや男性よりも強い女性キャラクターなど、旧来…