大和ハウスグループの大和物流(大阪市)は2022年9月1日、高岡市池田で「富山高岡物流センター(仮称)」の建設工事を始める。23年6月の稼働を目指す。

施設の概要は以下の通り。
| 所在地 | 富山県高岡市池田231-1他 | 
|---|---|
| 敷地面積 | 12,052.00㎡(約3,645.73坪) | 
| 延床面積 | 11,805.07㎡(約3,571.03坪) | 
| 構造・規模 | 鉄骨造 地上2階建て | 
| 環境対応 | 全館 LED 照明導入 ソーラーパネル敷設 ※2023年6月頃発電開始予定 (総発電容量:ソーラーパネル:約722.63kW、パワーコンディショナー:約555.5kW 年間予定発電量:約77万kWh) | 
| アクセス | 能越自動車道「高岡インターチェンジ」より約1.3km | 
| 着工(本体) | 2022年9月1日 | 
| 竣工 | 2023年5月31日(予定) | 
| 稼働 | 2023年6月1日(予定) | 
2022年4月に金沢物流センター(白山市)を開設し、北陸3県での事業基盤を強化する中、建材の共同配送サービスとしての役割を中心に据えた物流センターを、北陸3県へのアクセスが良い高岡に設けることにしたという。