【続報⑦】日本製麻の株価、取締役が関係した疑いのインサイダー特別調査委の設置を受けて急落/23年8月30日

日本製麻(本店・砺波市)の株価は2023年8月30日の市場取引で、前日終値比9.42%(95円)安い913円で引けた。前日に取締役(前社長)が関連したインサイダー取引の疑惑が浮上したとして特別調査委員会の設置を決めたことが嫌気されたもよう。

終値ベースの値下がり率は東証全市場で7位だった。

まとめページは以下のリンクから

【まとめ】どうなる「ゴーゴーカレー✕日本製麻」/株式の大量取得、社長交代、対立、さらに社長交代、インサイダー疑惑…

金沢カレーを全国に広めた立役者の一角、ゴーゴーカレーグループ(金沢市)が、東証ス…
connect-u.biz

日本製麻株は前日終値が1,008円で、この日はギャップダウンからスタート。948円で寄り付いた後は急上昇して前日比プラスとなる1,049円まで値上がりしたが、すぐに失速し、マイナスに転じた。

安値903円まで売られた後、引けにかけて少し戻して取引を終えた。

日本製麻によると、大株主のゴーゴーカレーグループ(金沢市)による株式の大量買い付け行為は、ゴーゴーカレー会長で日本製麻社長も務めた宮森宏和氏を介して未公表の情報を得て株式を買い集める「インサイダー取引」に該当する疑惑が浮上しているという。

PAGE TOP