金沢市無量寺の商業タウン「アピタタウン金沢ベイ」に2022年6月14日、ハワイ料理を提供する「ALOHA COFFEE(アロハコーヒー)」がグランドオープンすることになった。
無印良品やABC-MARTがある建物を同じブロック内の別棟で、現在、旧「回転寿司まる」があったところを改装している。
ホームページ(https://aloha-coffee.com/)は既に公開されているが、まだ情報はほとんど掲載されていない。ただ、SNS上にメニューと思しき写真が幾つかアップされており、今のところ謎めいた雰囲気が興味をそそる。
それにしても、最近は飲食店のオープン情報が多く入ってくる。コロナ禍も底が見えて積極的な投資が始まっているようだ。
【続報】ABC-MARTが移転拡張して開店
アピタタウン金沢ベイのABC-MARTは2022年5月28日、隣の区画に移転拡張して「ABC-MART GRAND STAGE」としてオープンした。
もともとはアパレル店の「ライトオン」があった場所。
※初報は以下のリンクから。
店舗面積は旧店舗の1.5~2倍に拡張されたようだ。
店内に入ると、右半分は通常のABC-MARTという感じ。左半分はスポーツアパレルを中心に展開し、壁面にはスニーカーが並んでいる。
正直な感想は「近くに住んでいたり、アピタタウン周辺に寄る用事があったりしたら行ってみれば良いと思うが、遠方から目的地としてわざわざ足を運ぶほどではないかな…」といったところ。
それにしても、旧ABC-MARTの店舗跡には何が入るのだろう。横長の建物はテナント3区画が入れる構造で、正面から見ると、先日までは(左から)「無印良品→ABC-MART→ライトオン」だったが、今は「無印良品→空きテナント→ABC-MART GRAND STAGE」の配置だ。
両脇のテナントと重複せず、むしろ相乗効果もありそうな業態として思いつくのはファストファッションだが、ユニクロは同じアピタタウンに大型店があるし、GUは地理的に近い大河端に大型店がある。
筆者なら、金沢(竪町通り)、高岡(イオンモール高岡)から撤退し、今は北陸でイオンモール小松内にしかない「ZARA」あたりを誘致するだろうか。まさか、片町きららから「H&M」が移転とか?数カ月後の答え合わせが楽しみである。