2023年12月15、16日、富山県内で話題になりそうな店が幾つかオープンする。
15日、きときと市場とやマルシェにタリーズ
まず15日には富山駅高架下の商業施設「きときと市場とやマルシェ」内に、コーヒーチェーン「タリーズコーヒー」がオープンする。
筆者は最近、富山駅に足を運んでいないのだが、周辺ではカフェの集積が進んでいる。
施設を経営する富山ターミナルビルのホームページによると、現在、とやマルシェにはサンマルクがある(厳密にはカフェじゃないがマクドナルドも)。商業施設「マルート」にはスターバックス、示野珈琲、ホテルショコラがあり(ジャーマンベーカリーも)、商業施設「マリエとやま」にはスターバックスがある(バーガーキングも)。

金沢駅はドトールやタリーズが長くあったけど撤退(タリーズはその後、別業態で復活)しており、スターバックスが4店もあって一強状態。それと比べるとバリエーションに富む印象だ。
※新店情報まとめページはコチラ
15日、神仙の味噌業態オープン
同じ12月15日、小矢部市の三井アウトレットパーク北陸小矢部では、2階フードコートに「金澤味噌ラーメン神仙」がオープンする。
三井アウトレットパーク北陸小矢部のラーメン店と言えば、フードコートにあった2店が退店し、ゼロになっていた。先日、12月上旬に新業態店がオープンするという記事(下のリンク参照)を書いたばかりで、神仙により2店になるもよう。
「ヒュンメル」も同日オープン
三井アウトレットパーク北陸小矢部では同日、デンマークのスポーツブランド「ヒュンメル」のショップもオープンする。
16日には魚津に「SHOGUN BURGER」
翌16日には富山県魚津市吉島260-1にグルメハンバーガーのSHOGUN BURGER PARK&CAFE」ができる。富山県内で「8番らーめん」のフランチャイズ店経営などを手掛けるダイショウ(富山市)が運営する。

