日医工の株価がストップ高に/「7社が支援の意向」「3社が有力」との報道を受け

日医工の株価がストップ高に/「7社が支援の意向」「3社が有力」との報道を受け

2022年9月12日

ジェネリック医薬品(後発薬)大手の日医工(富山市)の株価が、2022年9月12日、ストップ高で取引を終えた。複数の企業がスポンサーとして支援の意向を固めたと報道があったため。

日医工の株価は12日、前営業日(9日)の終値370円から42円高い412円から取引が始まった。後場の寄り付き直後にストップ高水準となる全営業日比80円高い450円を付け、その後、何度か値を下げる場面もあったが、最終的に450円で引けた。

時間外取引ではさらに30円ほど値を上げて480円前後で取引されている。

Yahoo!ファイナンスより

読売新聞、北日本新聞が相次ぎ独自ニュース

不適切製造と相次ぐ自主回収に伴って業績が悪化し、私的整理中の日医工を巡っては、読売新聞が10日に「医薬品メーカー1社、投資ファンド6社の計7社が支援の意向を示している」との独自ニュースを報道した。

それをを受けて追随する形で、富山県内でシェア首位の地元紙・北日本新聞が11日に「3社が有力、11月に再生計画案を提示」と、意地の独自ニュースを流した。共同通信は同日、読売新聞の報道をそのまま追い掛け、全国各地にニュースが知れ渡った。

こうした報道で支援に名乗りを上げる企業の存在が明らかになり、日医工の事業再生が進むとの期待から株価が上昇したとみられる。

ただ、筆者の素人ながらの意見としては、再生の方法次第では上場廃止なども有り得ると想像しているため、今あえて火中の栗に手を伸ばす必要はないかなあ…と静観している。

まとめページは以下のリンクから

【まとめ】長期化する日医工の不適切製造の余波/株価は下落、債務超過、上場廃止へ

ジェネリック医薬品(後発薬)で国内大手の日医工(富山市)が不適切な方法で製品を作…
connect-u.biz
国分 紀芳

国分 紀芳

1985年生まれ。石川県出身。慶應義塾大学商学部を卒業後、北國新聞社に入社。キャリアの大半を経済記者として過ごす。2022年2月に独立・起業した。

PAGE TOP