高岡おとぎの森公園、2025年4月12日にタリーズコーヒーがOPEN/「ベビーファースト」な店に
タリーズコーヒージャパン(東京)は2025年4月12日、高岡市に「タリーズコーヒー 高岡おとぎの森公園店」をオープンす…
福井県とIHI、産総研グループが「空のカーボンニュートラル研究ラボ」を開設
福井県と株式会社IHI(東京)、産総研グループ(本部・東京)は2025年4月1日、複合材料開発のさらなる高度化を目的と…
連載「能登の遺伝子」第9回をアップしました/穴水町の「あとりえ・あ」角章子さんインタビューの前編です
一般社団法人能登復興ネットワークが運営するnote内で私が執筆している連載「能登の遺伝子」の第9回をアップしました。穴…
【続報】リゾートトラスト、金沢市粟崎浜町に地上12階167室の会員制ホテル「サンクチュアリコート金沢」/2029年3月オープン予定
リゾートトラスト(名古屋市)は20293がつをめどに、金沢港近くの金沢市粟崎浜町に地上12階167室の会員制リゾートホ…
【祝・北陸新幹線金沢開業10周年】宿泊市場は延伸効果が4年目で終了してた?/観光庁の宿泊旅行統計を2014年分からまとめてみた
北陸新幹線の金沢開業から、もうすぐ丸10年。報道は「新幹線効果が持続」「街がこんなに変わった」「観光客がたくさん」とポ…
【新店情報】富山市に無印良品が新店/吉吉飯店が金沢駅前にも/勝山にジオラマ体験施設
富山市中田1丁目に2025年6月下旬、「無印良品 富山大広田」がオープンする。富山市内には4店目となる。 場所はアルビ…
金沢港近く、粟崎浜町に12階建て会員制リゾートホテル?/ゴルフ俱楽部金沢リンクス内
金沢港近くの金沢市粟崎浜町に、12階建ての会員制リゾートホテルが誕生する。ゴルフ倶楽部金沢リンクスの敷地内で、リゾート…
連載「能登の遺伝子」の第8回をアップしました/「空き家問題」が「空き地問題」になってしまった能登で、何を思い、どう動くか
一般社団法人能登復興ネットワークが運営するnote内で私が執筆している連載「能登の遺伝子」の第8回をアップしました。能…
【続報④】リコー、かほく市のPFUを完全子会社化へ/2025年3月7日
リコーは2022年に子会社化したPFU(かほく市)の株式を買い増し、完全子会社化することを決めた。 PFUはもともと富…
富山・婦中に業務スーパー/小松に丸源ラーメン/金沢・西泉のグッドスピードは2025年3月22日オープン
金沢市泉本町7丁目のパチンコ店跡を改修してオープン準備を進めていた中古車販売店「グッドスピード MEGA SUV 金沢…
マクドナルド金沢新神田店、2025年2月28日に閉店/39年間の歴史に幕/これから建て替え?
マクドナルド金沢新神田店(金沢市新神田4丁目)が、2025年2月28日19時に閉店した。営業最終日なのでランチはマック…