note連載「能登の遺伝子」の2回目をアップしました
能登復興ネットワークさんのnote内でやっている連載「能登の遺伝子」で、2本目の記事をアップしました。 現在の能登の姿は未来の日本の姿だと位置づける…
能登復興ネットワークさんのnote内でやっている連載「能登の遺伝子」で、2本目の記事をアップしました。 現在の能登の姿は未来の日本の姿だと位置づける…
北國新聞社の若手記者が能登半島地震直後に撮った津波の写真が、2024年度の新聞協会賞に選ばれ、SNSで波紋を呼んでいる。 この会社で働いた経験のある…
本日、当サイトは開設3周年を迎えました。お読みいただいている皆さまのおかげです。ありがとうございます。 当サイトは筆者の「本業」ではありますが、以前…
2024年4月12~14日、従妹の結婚式に合わせて桜舞う京都へ行ってきた。宿泊したのは約10年ぶりなのだが、あまりに外国人旅行者(インバウンド)が多…
北陸新幹線が東京から福井までをダイレクトに結ぶ時代になお、政治・行政の世界は「県境」の意識が強すぎる。2024年3月16日の新幹線敦賀延伸を控え、馳…
冬の晴れ間に当たった2024年1月30日、富山県内では立山連峰が非常に鮮明に見えた。何枚か撮ってみた写真を、ここに公開しておきたい。 山を撮影する際…
※記事公開翌日の2024年1月25日に一部の表現を修正し、赤字部分を加筆。主張や事実関係に大きな変更はありません。 2024年1月1日の能登半島地震…
2024年を迎えた。石川県民にとっては数人の権力者による長期支配が終焉するメモリアルイヤーのはずだが、筆者は明るい気分になれない。どこぞの知事が句に…
※地元の方からの連絡・執筆要請を端緒に取材しました。情報提供ありがとうございました。 珠洲市の馬緤泊(まつなぎとまり)遺跡で見つかった10~11世紀…
石川県立図書館は2022年7月のオープンから1年以上を経て、各方面で高く評価されている。喜ばしいことだし、筆者も全体に素晴らしい施設だと思うが、一方…
ちょっとだけ気合を入れて、金沢港のクルーズ船の記事を書きました。姉妹サイトの「金沢みなとマガジン」にアップしましたので、ご笑覧ください。 最近、他の…
たびたび話題になる全国学力・学習状況調査(全国学力テスト)のランキング。2023年、石川県は複数科目で正答率が全国トップとなり、一部の地方マスコミや…