ウェブサイト「金沢みなとマガジン」を ひっそり開設/ゆるっと運用、キーワードは「どローカル」
このたび、金沢ベイエリア(金沢市の大野や金石、大徳など)の情報を発信するウェブサイト「金沢みなとマガジン」を、ひっそりと開設してみました。 詳細は控えますが、…
このたび、金沢ベイエリア(金沢市の大野や金石、大徳など)の情報を発信するウェブサイト「金沢みなとマガジン」を、ひっそりと開設してみました。 詳細は控えますが、…
貯水率が20%を切っている手取川ダムに関し、あと8m水位が下がったら上水道以外で使用できなくなる「確保水位」に至ることが分かった。2023年9月15日に開かれ…
JR西金沢駅西口のJT金沢工場が閉鎖されて14年半。約11万㎡にも上る広大な工場跡地の行方が、ほぼ定まってきた。残る未利用地の一角に、富山電気ビルデイング(富…
株式会社リクルート(東京)が発行する旅行情報誌「じゃらん」がまとめた「ネオ和菓子」に関する全国ランキングで、トップ10に石川県から3品が入った。 「ネオ和菓子…
「ダムの水位が低下しています。町民の皆さまには節水に協力お願いします」 2012年8月。いつものように事務所でパソコンに向かっていると、町営の屋外スピーカー…
株式会社金森合金(金沢市)はクラウドファンディングの「Makuake(マクアケ)」で、恐竜映画「ジュラシック・パーク」の30周年を記念して生まれた商品のプロジ…
【追記】この記事を執筆した翌日の2023年9月11日の18時10分ごろ、手取川ダムの貯水率は20%を割りました。12日の北陸放送の報道によると、貯水率は過去最…
「無印良品」の商品が食品スーパーのアルビス(射水市)の一部店舗で販売されることになった。2023年9月16日以降、富山県4店、福井県1店に導入する。これまでス…
自宅のうち、職場として使ってきた和室を洋室にDIYしてみました。見出しの通り、短時間、低予算でできたので紹介します。 和室も悪くないのですが、椅子のキャスター…
TシャツのOJICOを展開するチャンネル アッシュ(金沢市)は、金沢市長町1丁目にある銭湯「松の湯」とのコラボレーションTシャツを制作しました。2023年9月…
※この記事には最新の続報があります。以下のリンクから https://connect-u.biz/?p=15126 石川県内最大のダム「手取川ダム」の貯水率が…
「Rold」を冠した美容室などを全国展開するロルドコミュニケーションズ(富山市)は2023年8月25日付で、東京地方裁判所から破産手続きの開始決定を受けた。 …