- 2023.02.27
- ハローバッティングセンター, 諸江町, 野球, 閉店,
【独自】ハローバッティングセンターが23年4月に閉店/金沢市内に唯一残る施設/42年の歴史、数々のプロ野球選手も利用
金沢市諸江町中丁の「ハローバッティングセンター」が2023年4月9日に閉店する。1981年のオープンから月日を重ねて42年。今では金沢市内で唯一のバッティングセ […]
金沢市諸江町中丁の「ハローバッティングセンター」が2023年4月9日に閉店する。1981年のオープンから月日を重ねて42年。今では金沢市内で唯一のバッティングセ […]
JR西日本は2023年3月31日をもって、北陸新幹線と山陽新幹線の車内で流している文字ニュースの提供をやめる。 あの、入り口の上にある細長い電光掲示板(?)に流 […]
野々市市御経塚2丁目にあった「イオン御経塚ショッピングセンター(SC)」跡地の一角で、日経社ハビタ21(東京)は2023年4月22日、総合住宅展示場「ホームセン […]
シービーアールイー(CBRE)のオフィス空室調査によると、2022年12月期の金沢の空室率は14.4%で、空室率が2016年6月期以来の2ケタに膨らんだ同9月期 […]
2023年2月ごろから、日銀金沢支店(金沢市香林坊2丁目)が金沢駅西に移った跡地の行方について、地元マスコミが騒がしい。「市が歌劇座の建て替え候補地として、日銀 […]
総合商社のウエニ貿易(東京)は2023年3月16日、日本製にこだわった腕時計ブランド「S-MEISTER(エスマイスター)」で、金沢箔を文字盤に採用した機械式腕 […]
JR西日本は2023年3月16日、北陸新幹線開業8年目(2022年3月14日~23年3月13日)の利用者数(上越妙高ー糸魚川)が622万9,000人だったと発表 […]
当サイトを運営するSeeds合同会社(金沢市)の代表・国分紀芳が、初めてラジオにゲスト出演することになりましたので、お知らせします。 お声掛けいただいたのは(謎 […]
当サイトを運営するSeeds合同会社は2023年2月、会社設立から1周年を迎えました。半ば見切り発車的に新聞社を辞め、焦らず急がず、自分がしたいこと、できること […]
小松市平面町にあるアパレル店「ユニクロ小松店」が2023年4月9日に閉店する。3月10日に店を訪れると、閉店を告げる掲示はないものの、チラシがあった。 これによ […]
東証スタンダード上場の日本製麻(本店・砺波市)は2023年3月10日、大株主として日本製麻に経営体制の刷新を求めていた金沢カレーのゴーゴーカレーグループ(金沢市 […]
JR西日本は2023年3月10日、金沢市内で会見を開き、1年後の2024年春に開業を予定する北陸新幹線の金沢ー敦賀に設けられる6駅の発車メロディーを発表した。 […]
面白いことがあるものだ。2023年3月9日の株式市場で、東証スタンダードに上場する大谷工業(東京)の株価が高騰し、ストップ高で引けた。WBCで大谷翔平選手が登板 […]