高岡市の「BBSジャパン」(旧ワシマイヤー)、F1統一ホイールを独占供給へ / 今は前田工繊の子会社
前田工繊(坂井市)の子会社で、ホイール製造のBBSジャパン(高岡市)が、F1の統一ホイールを独占供給する見通しとなった…
石川の2021年の自動車販売は前年並み / 過去50年間の推移を見てみると…
石川県自動車販売店協会がまとめた2021年の新車販売速報によると、年間の新車販売台数は20年比0.8%減の4万8958…
【続報②】金沢・日本郵政跡ホテルは「ザ ホテル山楽 金沢」/開業は2022年12月
※この記事は金沢まちゲーションさん(@kanazawacom)さんの後追いです。 ケン・コーポレーション(東京)とケン…
北陸3県の東証1部企業41社、平均年収ランキングを公開 / トップは福井の企業で…
東京証券取引所による2022年4月の市場再編を前に、いま一度「東証1部」のくくりで何かまとめられないか。 そう思って真…
北陸3県の初売り情報 / 地場の食品スーパーは元日休業が定着 / 全国チェーンは元日から
判明している限りで初売りの情報をまとめてみた。営業していても閉店時刻が前倒しになっている場合があるので注意が必要となる…
北陸3県の上場企業66社、1年間の株価の騰落率をまとめてみた / 1位は福井の…
2021年の株式市場が終わった。北陸の銘柄(本社か本店を置く企業に限定)は1年間、どんな動きだったのか。 どこで比べる…
投資ファンドによるスペースバリューホールディングスのTOBが成立/上場廃止へ
立体駐車場やプレハブ建築を手掛け、日成ビルド工業(金沢市)を中核事業会社とするスペースバリューホールディングス(HD)…
北陸鉄道と富山地方鉄道、コロナ禍で減便のバス金沢ー富山線の全便運行を再開/北陸新幹線は年末年始に満席続き
北陸鉄道(金沢市)と富山地方鉄道(富山市)は2021年12月27日から、コロナ禍で減便していた高速バス金沢―富山線を全…
2020年の医薬品生産額、富山県は2年連続の4位にとどまる / 石川県、福井県は?
厚生労働省は2021年12月28日、薬事工業生産動態統計年報を発表し、2020年の都道府県別の医薬品生産金額で、富山県…
節税とはグレーゾーンを賢く活用すること/「節税」の超・裏ワザ(根本和彦)㊤
税金って、とにかく難しい。そもそも種類が多すぎるし、毎年毎年、制度が変更になるし。会社員をやっていれば、良くも悪くも経…