北陸鉄道、金沢駅の案内所を3カ所から2カ所へ集約/フォーラス横の「駅前センター」を金沢港口(西口)に移転
北陸鉄道(金沢市)は2023年7月1日、金沢駅前にある3カ所の案内所を2カ所に集約する。兼六園口(東口)の金沢フォーラスとホテル金沢の間にある「北鉄駅前センタ…
北陸鉄道(金沢市)は2023年7月1日、金沢駅前にある3カ所の案内所を2カ所に集約する。兼六園口(東口)の金沢フォーラスとホテル金沢の間にある「北鉄駅前センタ…
※以下は特に注意書きがない限り、2023年4月27日午前10時30分に書いた記事です ホテルグループを統括するユニゾホールディングス(HD)が2023年4月2…
ソフトウェアの企画や開発を手掛けるjig.jp(本店・鯖江市)は2023年4月26日、もともと黒字転換を見込んでいた2023年3月期の業績予想を上方修正した。…
食品スーパーの大阪屋ショップ(富山市)は2023年4月24日配送分から、ネットスーパーの対象エリアを石川県内に拡大する。注文の受け付けは21日から。手始めに対…
富山県発祥で、東証スタンダード市場に上場する大谷工業(東京)は、富山市古沢に新工場「呉羽南部工場(仮称)」を新設する。2025年12月の操業開始を予定する。 …
練り製品メーカーのスギヨ(七尾市)は金沢市尾張町1丁目に、うなぎ風かまぼこ「うな蒲ちゃん」の自動販売機を設置した。 場所は料亭「金城楼」、和菓子「森八」本店の…
燃料電池自動車(FCV)に燃料を供給する「水素ステーション」が2023年4月26日、金沢市と輪島市で営業を始めることになった。北陸電力が運営業務を受託した。 …
津田駒工業(金沢市)の株価は2023年4月14日、前日終値より100円(16.81%)値下がりしたストップ安の495円で引けた。 津田駒工業は13日の大引け後…
コインパーキング運営の日本システムバンク(福井市)は2023年4月14日、名証(名古屋証券取引所)のメイン市場へ上場した。 筆者は地元新聞社に勤務時、車止めの…
百貨店業の大和(金沢市)の2023年2月期の連結決算は増収で、3期ぶりの黒字を確保した。店舗売り上げは回復基調で、特に香林坊店はコロナ前の2020年2月期と同…
まさかの下位? 台湾・香港在住者向けウェブサイトが行きたい日本の都道府県を尋ねたところ、富山県は28位、石川県は45位、福井県は47位で、ワースト3のうち2つ…
北陸電力株の買い時を考えてみたい。 上場企業の決算発表シーズンが近くなり、株の売買が難しくなってきた。為替や原材料価格の先行きが見通しにくく、企業業績を予想し…