【独自】「ラン♪Run♪Bus(ランランバス)」、2024年1月末に運行を終了/民事再生のアペックス/開始から3年、黒字化ならず
民事再生法適用を申請した食品運送業アペックス(金沢市)が運行する無料乗合サービス「ラン♪Run♪Bus(ランランバス)…
【続報⑩】日本製麻、インサイダー疑惑のゴーゴーカレーによる声明に反論/北日本新聞などの報道には「極めて遺憾」
日本製麻(本店・砺波市)は2023年11月30日、ゴーゴーカレーグループ(金沢市)による日本製麻株の売買にインサイダー…
「テレワーク推進賞」に金沢の寿商会と北陸人材ネット/コロナ禍3年半、テレワーク普及の実態は…
寿商会は総務省「テレワークトップランナー」とW受賞 日本テレワーク協会(東京)が決めた「第24回テレワーク推進賞」に、…
大みそかの金沢、帰省客の取り込みへ移住転職相談会を初めて開催/イシカワズカン
イシカワズカン(珠洲市)は2023年12月31日、金沢市内で初めての移住転職相談会を開く。年末年始にUターンする帰省客…
【続報⑨】日本製麻、インサイダー疑惑によって前社長でゴーゴーカレー創業者の宮森宏和氏に辞任勧告
日本製麻(本店・砺波市)は2023年11月28日に開いた取締役会で、前社長でゴーゴーカレーグループ(金沢市)を創業した…
富山の「黒川仏檀センター」丸栄黒川仏檀店が自己破産/2023年11月/民事再生後も業績回復せず
富山市、高岡市で「黒川仏檀センター」を展開する有限会社丸栄黒川仏檀店は2023年11月15日、富山地方裁判所から自己破…
石川県立図書館こどもエリア「遊んで良いけど走らず、しゃべって良いけど小さな声で」の不思議ルール/開館から1年超そのまま…/書籍レビュー「コンセプトの教科書」
石川県立図書館は2022年7月のオープンから1年以上を経て、各方面で高く評価されている。喜ばしいことだし、筆者も全体に…
【告知】姉妹サイトに、金沢港のクルーズ船に関するオススメ記事をアップしました
ちょっとだけ気合を入れて、金沢港のクルーズ船の記事を書きました。姉妹サイトの「金沢みなとマガジン」にアップしましたので…
追記あり【続報⑧】ゴーゴーカレーによる日本製麻株の取得「インサイダーの可能性」/特別調査委が「濃厚」報告書まとめる
※2023年11月25日昼に、ゴーゴーカレーグループによる反応を、末尾に赤字で追記しました。 「ゴーゴーカレーによる株…
【新店情報】23年12月、富山駅にタリーズコーヒー、三井アウトレットに「金澤味噌ラーメン神仙」
2023年12月15、16日、富山県内で話題になりそうな店が幾つかオープンする。 15日、きときと市場とやマルシェにタ…