JR東、JR西、北陸新幹線敦賀までの特急料金を認可申請/北陸ー関西・中京、最大で片道1,620円高く
JR東日本、JR西日本は2023年9月22日、国土交通大臣に対し、2024年3月16日に開業する北陸新幹線金沢~敦賀間の特急料金を認可申請した。これは特急料金の […]
JR東日本、JR西日本は2023年9月22日、国土交通大臣に対し、2024年3月16日に開業する北陸新幹線金沢~敦賀間の特急料金を認可申請した。これは特急料金の […]
※当記事は2023年8月30日14時20分に初稿を公開。16時20分に2回目のアップデートを終えた記事です。 JR西日本は2023年8月30日、北陸新幹線金沢ー […]
JR西日本によると、2023年の旧盆期間(8月10~17日の8日間)の北陸新幹線は、利用者数が前年同期比46%増の26万5,000人となった。コロナ前の2018 […]
有限会社チャンネルアッシュ(金沢市)の自社ブランド「OJICO」とE7系北陸新幹線、北陸製菓株式会社(金沢市)の人気商品「ビーバー」がコラボレーションしたTシャ […]
北陸新幹線敦賀延伸まで、あと9カ月。聞くと、昔は「東京発敦賀行き」という列車があり、オールドファンには東京駅で行き先表示に「敦賀」と出るのが待ち遠しいらしい。 […]
大江戸温泉物語ホテルズ&リゾーツ(東京)は2024年4月22日、加賀市山代温泉の「山下家」をプレミアムクラスの宿としてリニューアルオープンする。改修のため、20 […]
北陸新幹線が敦賀まで延伸する2024年春、白山市の白山総合車両所に隣接した複合施設「白山市立高速鉄道ビジターセンター」もまたオープンする。 …あれ? …「高速鉄 […]
JR西日本、JR東日本など4社は2023年6月9~11日、金沢駅コンコースでイベント「出前!エキュート&グランスタ東京in金沢」を初開催する。東京駅のエキナカ商 […]
「小松駅ショッピングフロア」が2023年6月1日にリニューアルオープンする。9月にグランドオープンする小松市観光交流センター「Komatsu 九(ナイン)」と歩 […]
JR東日本とJR西日本は、新幹線の自動運転を実現するための技術協力を進める。2030年代半ばに上越新幹線の東京~新潟間を営業運転できるよう目指すほか、北陸新幹線 […]
JR西日本が発表した2023年のゴールデンウイーク(GW、4月28日~5月7日の10日間)の鉄道利用状況によると、北陸新幹線(かがやき・はくたか)、在来線特急( […]
JR西日本は2023年3月31日をもって、北陸新幹線と山陽新幹線の車内で流している文字ニュースの提供をやめる。 あの、入り口の上にある細長い電光掲示板(?)に流 […]
JR西日本は2023年3月16日、北陸新幹線開業8年目(2022年3月14日~23年3月13日)の利用者数(上越妙高ー糸魚川)が622万9,000人だったと発表 […]
JR西日本は2023年3月10日、金沢市内で会見を開き、1年後の2024年春に開業を予定する北陸新幹線の金沢ー敦賀に設けられる6駅の発車メロディーを発表した。 […]