金沢駅
「西金沢駅前→金沢駅前」へ移ったZepp建設騒動について、西金沢の住民&元担当記者として思うこと
2025年5月8日、地元マスコミ各社により、西金沢駅前が候補地だったライブホール「Zepp」の建設計画が一転して金沢駅…
【独自】「かっぱ寿司」が野々市・御経塚に進出へ/2024年11月中旬オープン/「とんかつ神楽坂さくら」も/兼六元町のホテル「AO」に寿司業態店
※2024年6月26日、7月24日に赤字部分の文章を追記し、関連した写真をアップするとともに、見出しの表現を修正しまし…
ホテルエコノ金沢駅前、現在地で建て替え/2024年5月13日に閉館、2027年に再オープンへ
金沢駅兼六園口(東口)に位置するビジネスホテル「ホテルエコノ金沢駅前」が2024年5月13日のチェックアウト後に閉館し…
【続報③】ついに金沢駅前のホテル金沢を譲渡/サイトリ細胞研究所/メディカル事業へのシフトで資産売却・集中
サイトリ細胞研究所(東京)は2023年12月22日に開いた取締役会で、金沢駅兼六園口(東口)に位置する「ホテル金沢」を…
金沢駅から観光地を巡ってホテルへ届ける相乗りサービス/JR西日本、大和タクシーなど23年11月から展開
「旅先に着いたけど、半端に時間が余った。でも、知らない街だし…」という時、主要な観光地をぐるっと回ってホテルに入れたら…
【独自】2022年度の北陸主要3駅(金沢、富山、福井)の運輸収入、21年度から6割の増加
JR西日本がまとめた北陸3県の主要3駅(金沢、富山、福井)における運輸取扱収入は2022年度、コロナ禍の落ち込みから大…
【独自】北陸新幹線・金沢、富山、新高岡3駅の乗車人員、コロナ禍前の8割超へ回復/22年度、黒部宇奈月温泉駅は出遅れ
北陸の新幹線駅4駅のうち、金沢、富山、新高岡3駅から乗り降りした人の数が2022年度、コロナ禍前の8割を超える水準まで…
JR西日本の「サロンカーなにわ」、団体臨時列車で金沢へ来たので撮影した/23年10月8日、Japanese Beauty Hokurikuで
JR西日本が保有する欧風客車「サロンカーなにわ」が2023年10月8日、新大阪駅から金沢駅まで運行した。 筆者は電車に…
【独自】金沢駅前のダイワロイネットホテル跡、北陸初の「スマイルホテル プレミアム」に/23年10月末オープン
金沢駅兼六園口(東口)前の金沢市堀川新町で2023年3月に閉館した「ダイワロイネットホテル金沢」の跡に、北陸3県で初め…
「ダイワロイネットホテル」1号店の富山が営業終了へ/2023年9月5日、19年の歴史に幕
富山市荒町にある「ダイワロイネットホテル富山」が2023年9月5日、開業から19年の歴史に幕を下ろすことになった。 場…