北陸電力が2022年3月期(通期)の業績予想を下方修正、営業赤字に転落へ / 渇水、ウクライナ情勢、燃料価格高騰で
北陸電力は2022年3月28日、22年3月期の連結業績予想を下方修正し、黒字を見込んでいた営業、経常損益が赤字に転落す…
客は「価値」を買う /「なぜか売れる」の公式/理央周(日経ビジネス人文庫)
100円のボールペンと1万円のボールペン。どちらも字を書いたり絵を描いたりする道具である点は同じ。なのに、なぜ、100…
革の端切れでジッパータブ自作/無印のリュックをカスタム/ワッペンも/ワンコインで見た目が一新
1年ほど前から、無印良品の「肩の負担を軽くする 撥水 リュックサック」を愛用している。 筆者は重い荷物を持ち歩かないの…
【独自】「森のたまご」生産の伊勢農場も会社更生へ【続報③】イセ食品が更生開始決定受ける
帝国データバンクによると、鶏卵大手のイセ食品(東京)とイセ(高岡市)の2社は2022年3月25日、東京地裁から会社更生…
ほくほくFG(北陸銀行の親会社)が富山駅北に新本社ビルを建設/26年度に完成、移転/新社長(頭取)に中澤氏
北陸銀行、北海道銀行の持ち株会社ほくほくフィナンシャルグループ(FG、富山市)は25日、富山市中心部にある本社ビルを富…
業績低迷の津田駒工業、ついに希望退職者を募集へ / 100人規模、6月に退職予定
※26日午前10時半に下線部を追記しました。 東証1部上場の繊維機械メーカー、津田駒工業(金沢市)は25日開いた取締役…
【独自、続報①】星野リゾートが運営する金沢・竪町のホテル、ブランドは「OMO(おも)」
星野リゾートグループが金沢市の竪町通りで運営するホテルは、都市観光を意識した同グループのホテルブランド「OMO」になる…
特急サンダーバード車内から飲料自販機が消える/JR西日本、2022年5月下旬に終了
JR西日本は2022年3月24日、大阪ー金沢・和倉温泉の在来線特急「サンダーバード」の車内にある飲料自動販売機を廃止す…
【独自】星野リゾートが金沢・竪町でホテル運営へ/長崎屋の旧金沢店跡地/オープンは5月か
国内外で温泉旅館やホテルを展開する「星野リゾートグループ」が、金沢市片町1丁目でホテルを運営する方向であることが分かっ…
地価の下げ落ち着きもコロナ前の回復は遠く/北陸3県の公示地価のポイントを解説
国土交通省が2022年3月22日に発表した公示地価(1月1日時点)は、北陸3県で新型コロナウイルスの影響による下げの一…
株を買わなくても証券口座の開設を/進む円安、減る資産/円預金だけで大丈夫?
2022年3月23日現在、為替は1ドル=120円前後をウロウロしている。年初は1ドル=100円近くだったから、この2カ…