金沢市内に全国の警察車両が大集合/国民文化祭「百万石文化祭」で、越後から「毘沙門天」が加賀へ!
2023年10月13日、金沢市大豆田本町の犀川河川敷に、全国の警察車両が大集合していて壮観だった。明日(10月14日)…
2023年10月13日、金沢市大豆田本町の犀川河川敷に、全国の警察車両が大集合していて壮観だった。明日(10月14日)…
このたび、金沢ベイエリア(金沢市の大野や金石、大徳など)の情報を発信するウェブサイト「金沢みなとマガジン」を、ひっそり…
自宅のうち、職場として使ってきた和室を洋室にDIYしてみました。見出しの通り、短時間、低予算でできたので紹介します。 …
2023年8月16日、石川県内で地方新聞1面に驚愕の記事が載り、県民に激震が走った。「新聞社の調べ」により、23年春、…
北陸新幹線敦賀延伸まで、あと9カ月。聞くと、昔は「東京発敦賀行き」という列車があり、オールドファンには東京駅で行き先表…
先日、6歳の長男に「お仕事って、どうすることなの?」と聞かれた。少し悩んで答えた後に「以前だと違う答え方をしただろうな…
当サイトは2023年7月、開設から2周年を迎えます。開設当初は1日0人だった訪問者数は、お陰様で、最近は1日1,500…
2023年7月1日の北陸中日新聞1面がおもしろかった。2023年の「金沢百万石まつり」で仮装行列の観客数が「39万人」…
人材の流動性が高まると、絶えず、より良い環境に人が流れる。そんな時代に驚きの社説を見つけて呆れてしまった。 2023年…
2023年5月25日、主要国立大学の理学部長たちが女子学生の比率向上へ共同声明を出した会見で、檀上の理学部長が全て男性…
2023年5月21日に下リンクの記事を書いたところ、想定を上回る閲覧数となった。皆さん、今の方向性に思うところがあるの…
※過去に書いた記事をリライトしてアップしたものです 毎年6月頭に行われるイベント「金沢百万石まつり」のメイン行事、百万…