- 2023.02.02
- グリーンエネルギー北陸, バイオマス, ほくほくソーラーパーク, 再生可能エネルギー,
北陸銀行、太陽光発電所の建設で切った樹木をバイオマス発電に活用/一般家庭に供給へ
北陸銀行は2023年2月2日、富山市内で23年夏に稼働する太陽光発電所の建設工事に当たり、伐採した樹木22t分をバイオマス発電に活用すると発表した。 対象となる […]
北陸銀行は2023年2月2日、富山市内で23年夏に稼働する太陽光発電所の建設工事に当たり、伐採した樹木22t分をバイオマス発電に活用すると発表した。 対象となる […]
※筆者は北陸電力株を少し保有しており、記事は見方が偏っている可能性があります。そして、以下の記述は公表資料から得た私見です 北陸電力が2023年1月30日に発表 […]
国内ランドセル業界で製造販売本数1位のブランド「フィットちゃん」を展開するハシモトグループ(富山市)は、全てのランドセルを再生可能エネルギー由来の電気で製造する […]
2022年12月21日、北陸電力が金沢市の金沢流通会館で開いた料金改定に関する説明会に参加した。既に公表されているのと類似の資料を基に淡々と説明され、幾つか「な […]
北陸電力は2023年4月1日、オール電化住宅などが該当する「自由料金」プランの電気料金を値上げする。オール電化住宅の値上げ率は平均11~12%で、一般的なモデル […]
北陸電力は2022年12月21日、北陸各県の3会場で、電気料金の値上げに関する説明会を開く。既に予約の受け付けを始めている。 時間はいずれも12月21日午前10 […]
北陸電力は2022年11月30日、同社と契約する一般家庭115万件の半数55万件に関わる「規制料金」の改定を、経済産業大臣に申請した。 ※オール電化住宅などの料 […]
北陸電力は2023年4月、電気料金を改定し、一律で値上げする。低コストで発電できる志賀原子力発電所の再稼働にメドが立たない中、昨今は円安影響を含む燃料価格の高騰 […]
北陸銀行と北陸電力は2023年夏ごろ、北陸銀行の所有地に北電グループがメガソーラー発電所「ほくほくソーラーパーク」を建設・所有し、発電した全電力を北陸銀行の店舗 […]
北陸電力は2024年度の新卒採用(大卒)から、社員本人の希望に基づく勤務エリアを中心に働く「プロフェッショナル職」を導入する。 発表文によると、プロフェッショナ […]
北陸電力の2022年4~6月期(第1四半期)の連結決算は、増収だったが、火力発電の燃料価格が高騰して営業、経常、純損益が赤字に転落した。 営業収益 経常損益 純 […]
2022年7月16日付の北日本新聞を見て、思わず目を疑った。 同紙は富山商工会議所の高木繁雄会頭(北陸銀行元頭取)が引退の意向を示したのに合わせて歴代会頭の一覧 […]