北陸電力、第4四半期は赤字縮小・黒字化も?/燃料高騰に一服感か/22年4~12月期決算を発表
※筆者は北陸電力株を少し保有しており、記事は見方が偏っている可能性があります。そして、以下の記述は公表資料から得た私見です 北陸電力が2023年1月30日に発表 […]
※筆者は北陸電力株を少し保有しており、記事は見方が偏っている可能性があります。そして、以下の記述は公表資料から得た私見です 北陸電力が2023年1月30日に発表 […]
津田駒工業(金沢市)は2022年12月22日、22年11月期(通期)の業績予想を下方修正した。津田駒工業は7月13日にも下方修正しており、今回は2度目の予想引き […]
2022年7月29日に発表された北陸の企業による22年4~6月期の決算を見ると、コロナ禍で発生した半導体や部品の不足、原材料高の影響が各メーカーの業績に色濃く反 […]
北陸電力の2022年4~6月期(第1四半期)の連結決算は、増収だったが、火力発電の燃料価格が高騰して営業、経常、純損益が赤字に転落した。 営業収益 経常損益 純 […]
津田駒工業(金沢市)は2022年7月13日、2022年11月期(通期)の連結業績予想を下方修正し、営業、経常、純損失は、いずれも見込みより4億円多い15億円にな […]
津田駒工業(金沢市)は2022年6月30日、同年5月中間期の連結業績予想を下方修正し、営業、経常、最終損失は従前の予想よりもさらに拡大するとした。通期予想は現段 […]
2021年以来、医薬品の自主回収を続けている配置薬メーカーの廣貫堂(富山市)が発表した2022年3月期の連結決算は、営業、経常、最終赤字に転落した。業績の悪化を […]
金沢駅兼六園口(東口)の「ホテル金沢」を所有・経営するFRACTALE(現サイトリ細胞研究所、東京)は2022年6月25日までに、同ホテルを他社へ売却する方針を […]
北日本紡績(白山市)は2022年5月16日、23年3月期の連結利益が5期ぶりの黒字になるとする業績予想を発表した。紡績事業が順調に回復するほか、テキスタイル事業 […]
日医工(富山市)は2022年5月13日、業績や財務状況の悪化を受け、私的整理の一種「事業再生ADR手続き」の適用を事業再生実務家協会に申請し、受理されたと発表し […]
津田駒工業(金沢市)が2022年4月13日に発表した2022年11月期第1四半期(1Q、21年12月~22年2月)の連結決算は、売上総利益(粗利益)がマイナスに […]
JR西日本は2022年4月11日、経営が厳しいローカル線の収支状況を公表した。かねて輸送密度が1日2,000人未満の路線の収支を開示するとしており、北陸3県では […]